入園案内

幼保連携型認定こども園

お子様が長い時間何年も通うこども園・保育園ですので、方針や環境はとても大切です。
保護者の方の教育方針や望む保育に近いこども園・保育園を比較して、お子様に合ったこども園・保育園をお選びください。


支給認定について

保護者の方の就労状況やお子様の年齢などに応じて、尼崎市が保育の必要性の認定を行います。
支給認定を受ければ、市から認定証が交付されます。支給認定の区分によって、利用できる施設や利用時間などが変わります。

1号認定2号認定3号認定
対象となる年齢教育を希望する満3歳以上保育を希望する満3歳以上保育を希望する満3歳未満
利用できる施設開明かしの木こども園
かしの木こども園
開明かしの木こども園
かしの木こども園
開明かしの木こども園
かしの木こども園
就労等不問ありあり
教育・保育時間9:00〜13:307:00〜18:00(標準時間)
8:30〜16:30(短期時間)
7:00〜18:00
休園日土曜日・日曜日・祝祭日・夏季休暇・冬休暇・春季休暇日曜日・祝祭日・年末年始日曜日・祝祭日・年末年始

※満3歳に達したときや保育の事由が変わった場合、認定の変更が必要となります
※2号・3号認定(標準)は、上記利用時間を超えての時間外保育(延長保育)を利用することもできます
※1号認定、2号・3号認定(短時間)は、預かり保育を利用することもできます


「保育の必要性」の事由

尼崎市から2号認定、3号認定の支給認定を受けるには、下記の事由のいずれかに該当する必要があります。
(1)就労(フルタイムのほか、パートタイム、アルバイトなど)
(2)妊娠、出産
(3)保護者の疾病、障害
(4)同居または長期入院等している親族の介護・看護
(5)災害復旧
(6)求職活動(起業準備を含む)
(7)就学(職業訓練校等における職業訓練を含む)
(8)育児休業取得時に、既に保育を利用している子どもがいて継続利用が必要であること
(9)その他、上記に類する状態として市が認める場合


利用料の目安

基本利用時の基本料金

基本保育時間利用料 + 給食費
1号認定(3・4・5歳児)9:00〜13:302023年度無償 + 5,000円(2023年度無償)
1号認定(3・4・5歳児)土曜日(9:00〜13:30)2023年度無償 + 1,000円/日
1号認定(3・4・5歳児)長期休暇(9:00〜13:30)2023年度無償 + 200円/日
新2号認定(3・4・5歳児)9:00〜13:309時から13時半以外の預かり保育にかかる費用
450円/日 × 利用日数(3カ月ごとの償還払い)
2号認定(3・4・5歳児)標準時間 7:00〜18:00/短時間 8:30〜16:30無償 + 7,000円/月
3号認定(0・1・2歳児)標準時間 7:00〜18:00/短時間 8:30〜16:30支給認定保護者の居住する市町村長が定める金額

※アレルギー食については、ご相談ください
※新2号・2号・3号認定の利用時間は勤務時間+通勤時間になります

その他費用

1号認定の預かり保育料

  • 要予約
  • 7:00~9:00 8,000円/月
  • 13:30~16:30 5,000円/月
  • 16:30~18:00 8,000円/月

※急な残業の場合は15分毎250円

2号・3号短時間の延長保育料

  • 要予約
  • 7:00~8:30 8,000円/月
  • 16:30~18:00 8,000円/月

18時以降の延長保育料

  • 要予約:3,500円/月
  • 急な残業等の場合:15分毎×250円/日
  • 19時を超えた場合:15分毎×500円/日

5歳児クラスで係る費用

  • ドリル:500円
  • 一泊保育:8,500円
  • 芋ほり遠足:実費
  • テーブルマナー:1,500円
  • お別れ遠足:1,500円
  • 卒園アルバム作成:5,200円

その他、行事に係る費用等

  • 園児服代(半袖・半ズボン):2,800円〜4,400円(サイズ別)
  • 園帽子:1,000円
  • シール帳(各クラス):630円
  • 名札(各クラス):100円
  • お知らせ袋:210円
  • コドモンICカード(紛失の場合):500円
  • 写真:1枚50円+送料(コドモンにて販売)
  • 発表会のビデオ販売:DVD 2,500円、Blu-ray 3,000円(令和6年度価格)

※事前に保護者に説明・同意の上、徴収するものとする。
※諸事情により変更する場合があります。予めご了承ください。令和5年度価格です。


入園手続きの流れ(4月入園の場合)

1号認定(教育のみ)

(1)園見学・入園相談(各園の見学は随時受け付けております)
(2)11月:入園願書提出
(3)1月:園による面接・選考
(4)2月上旬:入園内定通知
(5)3月上旬:「支給認定」の受領、入園決定・利用契約 ※こども園と直接契約
(6)4月:入園式・入園説明会

2号認定・3号認定(要保育)

(1)園見学・入園相談(各園の見学は随時受け付けております)
(2)11月:尼崎市に「保育の必要性」の認定を申請(※保育利用申込書等と同時に申請可能)
(3)11月:開明かしの木こども園・かしの木こども園のいずれかに保育利用申込書等の提出(※保育の必要性の認定申請と同時に申請可能)
(4)1月下旬:尼崎市より内定通知
(5)2月:面接
(6)3月上旬:入園決定
(7)4月:入園式・入園説明会